東方大将棋。

 東方とはまったく関係無いがね。
 大将棋 - Wikipedia大将棋のルールを読んでみたのだが、大将棋にも色々ヴァリエーションがあって、秦将棋・天竺大将棋摩訶大大将棋なんてクラスになるとそもそも駒の動かし方を憶えられんだろうというレベルになる。何種類あるの。これ。


 で、この辺のやたらコマのある将棋、普通の(我々が馴染んでいる)将棋とはちょっとルールが違うところがあって、「成り」のルールが違う。どう違うかというと、相手のコマを取ると強制的に『成る』のだ。そして、成ると、大体金将になってしまう。


 例えば、奔鬼ってコマがあって、こいつは前後5マスずつ動ける上に横と斜めは無制限に(飛び越しは不可)動ける。どんなチート性能だ。


 しかしこいつが敵の歩を一個取るだけでいきなり金になってしまう。弱体化。
 チート性能があっても思う存分使えません、ってルールに、小生は感動した。
 どれを捨ててどれを使うか、敵駒が攻めてきて守る際に敵の駒を取るのにどれを使うか、攻める際に敵にわざと駒を取らせて、相手の駒の動きの変化で隙を作る。何という複雑怪奇で魅力的な戦略性を備えたゲームなんだろう。


 しかしまずは駒の動きを憶えるところから始まるのであった。