同人に限って何故嫌儲的な思考が堂々とまかり通るのか。

「わしが死ぬのは歓迎するが、暴力からわしの命をまもるためなら自分の命も投げ出すというのか」キングは笑った。「そこが君たちのおかしなところだ! これ以上にバカげたことがあるか?」
 「帝王死す」エラリー・クイーン/大庭忠男訳 早川・ミステリ文庫より

 inuinu_for_Writerさんとこのエントリも(id:inuinu_for_Writer:20080828:1219900582)最早嫌儲厨の揚げ足取りばっかり湧いてまともな意見交換の場になってませんね。事情通でないことと東方に限定しちゃったところと余計なところに論を進めすぎなんで拡散してしまってるのも理由なんでしょうが、それにしてもこれはひどいタグを付けちゃうよママン。


 例えばアマチュアの音楽活動っていうとインディーズがあると思うんですが、インディーズではこの手の発言は先ず見られないですね*1。何故同人だけアマチュアリズムを巡って儲け反対になっちゃうのかに対して、同人も特別ではないんじゃね? ってのが氏の根本的な問いなんじゃないかとは思うけど(思うだけ)。
 これはオタク=子供的思考の特性で、いわばアマチュアリズムが子供の言い訳として悪い方向にしか機能してない所為だと私なんかは繰り返し主張しています。


 売れないサークルはどうなのよっていう方がすごい一杯居たけど、売れないサークルは市場(同人界)に対してそれだけ(お金は掛かるけど)最低限の責任しか取らなくて良い。影響力が低いから(全くゼロではないのは皆様御存じの通り)。売れるサークルほど市場に対する責任は大きい。ちゃんと列整理しなかったり販売を送らせたりして周りに迷惑を掛ければ取引停止(サークル参加お断り、その他)もあり得る。社会的な影響も分野によっては当然あり得るし*2、規模が大きくなれば成る程、周りに対して責任が生じます。インディーズはその辺、横の繋がりはあまりないので影響は少ないでしょうね。レーベルが同じアーティストが犯罪で捕まっても、他のアーティストに波及することはあまりないですし。
 前のエントリでも少し書きましたが、儲けを少なくする為に頒布価格を落とすと、弱小サークルの頒布物が売りにくくなるという問題もあります。プレスすればする程、部数を刷れば刷るほど一個あたりの原価は加速度的に安くなりますから、50や100しか刷れないサークルの頒布物が割高な印象を与えてしまう。神主の音楽CDやゲームCDが一般の大手サークルより安く抑えた単価になっている為に、東方ジャンルでは1000円超えたアルバムを頒布しにくい問題なんてのも出来ちゃいましたね。良心的な価格設定が悪い訳ではないけれど、神主の影響力の大きさが界隈の空気に強い影響を与えていることは間違いない。


 いくつか壁大手さんのお手伝いを経験した事がありますが、大手には一人では絶対になれない。どんなに一人の売れ線作家が大人気でも、手伝ってくれる人があって支えられてますし、いなかったら大きくなれない。そうすればサークルの売り子にも責任が出てくるし、ビジネス的には印刷所やプレス工場、同人ショップへの卸等、外部の方々への責任も当然大きくなります。ビジネスでやってる人達にアマチュア論理を押し付けたら向こうが迷惑を被ります。向こうは社員を抱えて給料払って養わなきゃいけないんですから。*3


 大手は決して楽して儲けてる訳じゃないのです。


 いわゆるジャンルゴロと言われている人達。エロゲンガーなどの判子絵師達。
 はっきり言っちゃえばこういう人達は嫌いですが(作品に何の魅力も感じない為ですが)、じゃあ、彼等は活動してはいけないのか? 彼等は儲けてはいけないのか? 嫌なら買わなければいいし、彼等が責任とルールを守っている限りに於いては構わないと思うのですよ。ファンだって一杯いるし、作品を欲しがる人達に発信することは間違ってない。大体商業的に食えなくて、苦しくてやってる人達の方が多いだろうと思う。彼等を支えるファンのカンパが同人誌だと思えば、ファンにとっては安いもんなんでしょう。対価としてファンであるかの人のグッズも得られるし、生活を支えるタニマチ気分も味わえるんじゃないかなあ。想像ですが。実際、彼等は薄氷を踏むような思いで活動してるんじゃないかなあ、と思う。同人にあまりにも依存しているので、飽きられたら終わり。


 買い手は買い手で、企業だけでサークル見ない人も増えてきてますし、何だかもう同人じゃなくていいんじゃね? って思う若い人が増えてるのもしょうがないかなーって思う。
 交流がメインだと言っても、実際にはまともに口もきかないで買っていく人も多いし、東方みたいな人気ジャンルだとのったらくったら話してると周りに迷惑かけるし、そうじゃなくてもずっとスペースに居座られたらかなり邪魔だし。
 商業的な思考に割切れって言ってるのじゃなくて、今の状況と理想の乖離があまりにも激しいので、もうそんな欺瞞いらね、って言い出してる声を無視したり否定したり潰したりするのは、無益だし、一度向き合ってみるべきじゃないかなあ、と思うのです。

*1:ヴィジュアル系バンドのメンバーがファンに貢がせる・女喰う系の話はよく聞きますが、これは音楽活動そのものとは外れたところの話なので割愛。

*2:最近では某BL作家の脱税等。

*3:ねこのしっぽブログで、東方ジャンルは〆切守らない人が多いって書かれちゃった事件? なんてのもありましたね。